· 

大型車に積んで輸送できる荷台の寸法を教えて??

こんにちは有限会社大千モモちゃん急便

緊急配送、当日配達、急ぎのお荷物、急な配送、

当日引越し、訳あり引越し、長距離、24時間365日対応の

有限会社大千モモちゃん急便です。

 

良くある質問??

 

一般に大型トラックの荷台寸法は?

●長さ:9600mm

●幅:2350mm

●高さ:2200mm(トラックの荷台の高さは1600mmくらいなのでそこから2200mmの高さまでと言う意味です)

 

このサイズの中で、荷崩れを起こさないように、また固定(ロープ、ワイヤー、シート)出来るように積みます。

 

では、上記サイズからはみ出る場合は・・・

①長さが長くなる場合 ・荷台の1.1倍の長さまでは荷物の最後尾に「赤色の布」を取り付けることのよって積載できます。 (ただし、運転手さんや運送会社に事前に連絡してください。)

②高さが高くなる場合 ・通常の車両ではなく4軸車(低床車)などを手配されればある程度は積載できます。

③最大積載重量より重くなる場合 ・10T車で乗らなければ15T車(寸法は同じで最大積載重量が約14.500kg)に変更しましょう。 それ以上ならトレーラーですね。(分割するか)

④上記以外 ・最寄の警察署の交通課へ「制限外積載許可」を申請しなければいけません。 窓口に専用の書式の書類がおいてあるので事前にもらってきましょう。

 

もう少し詳しく・・・・・ ・まず、運行経路を書き出します。

出発地~目的地まで(長距離なら都道府県別に全経路を書き出します)

・積載状態の説明 どのように積みたいのか説明の図書を添付します。

(警察によっては、事前に積載状態を記入した書類だけでよい場合や、実際に見に来る場合も有ります。 担当所轄暑に事前に確認しておきましょう)

・そのトラックの車検証、運転手の免許証のコピー

・「制限外許可申請書」表紙

これだけを「正・副の2部」用意して捺印の上提出しましょう。

距離が長くなると許可証に発行が遅くなる場合がありますので注意しましょう。

ただ、著しく制限値をオーバーする場合は 道路管理者の許可証(特殊車両通行許可認定書)を添付しなければならない場合があるので(申請~発行まで1ヶ月) 事前に最寄の警察署に相談されることをお勧めします。

 

補足の答え 基本的には「幅」は車両幅よりはみ出して積載することが認められません。

が! ・積載物のはみ出し寸法が荷台の幅より数センチ程度なら運送会社に相談しましょう。 (いわゆる“闇”って言うことです。)

・積載物の幅が250cm以内でしたら、最寄の警察署で「制限外積載」の申請をしてください。

又は、250cm幅のトレーラーを仕立てる(トラックで250cm幅の車体は無かったような・・・)

・積載物の幅が250cmを超えるようでしたら、「特車申請」と「制限外積載」の両方必要です。

※ミラー幅とか左側とかで基準はありません。

運送会社が「それでもOKだよ!」って言ってくれたら勝手に積んで走らせましょう。

でも、長距離とかになると検挙される危険が有りますよ(荷主責任も問われます)